2016年11/26(土)開催【西南学院大学学術文化会E.S.S.】第67回ギャロット杯争奪英語弁論大会
- seinanlilies
- 2016年11月10日
- 読了時間: 2分

西南学院大学で最も長い歴史を誇るサークル「学術文化会E.S.S.」
今秋、11月26日(土)に「第67回ギャロット杯争奪英語弁論大会」が開催されます。こちらの大会も、今年で67回目を迎えるそうです。
同大会では、母校をはじめ、青山学院大学、大阪大学、関西学院大学、埼玉大学、東京大学、立教大学という全国の名だたる大学合計10名のスピーカが西南学院大学へと集い、スピーチを行います。 現役生の報告によると、昨年、一昨年においては、西南生が入賞していないとのことで、本年の課題として「必ず入賞する事」を目標に、視野を広げることを大事に活動してきたそうです。 また、例年関東・関西方面の大学からスピーカーが多数参加していること、そして地域によりスピーチの文化やスキルなども違う為、それらの地域のスピーチにも積極的に触れる様に努力をされてきたそうです。
E.S.S.は3つのセクション(スピーチ・ディスカッション・ディベート)に分かれて活動しておりますが、上記に併せてスピーチセクション内の活動において意見交流の場やスピーチ発表の場を多く設け、本選に向けてスピーチスキルを磨き励んでこられたようです。
OB・OGのみなさま、現役生の活躍をぜひご覧ください。
【第67回ギャロット杯争奪英語弁論大会のお知らせ】
日時:年11月26日 (土) 開場:12:30 開演:13:00 場所:西南会館「大集会場」 主催:西南学院大学学術文化会E.S.S. 協賛:西南学院大学ESSOB会 株式会社ネオ倶楽部

Commenti